たけなかこどもクリニック2 たけなかこどもクリニック3 たけなかこどもクリニック4 たけなかこどもクリニック5

よくあるご質問

Clinic Interior
(クリニック・病児保育)電話問い合わせをしたいのですが

お電話でのお問い合わせは

クリニック:AM8:15以降、診療時間内

病児保育 AM7:30以降、営業時間内

に限らせていただいております。

患者様の体調でご相談はクリニック側で時間外でも対応することがございます。
ただし7:00-8:15、18:00-19:00の間は電話対応は一切行うことができません。ご了承ください。

また、容体についてのご相談以外は時間外はお断りいたします。
(予約の変更、予防接種相談などは時間内でお願いします)
時間外はあくまでも緊急時対応のみとさせていただきます

(病児保育)以前のように電話や受付で予約できますか?

できません

すべてネットでのご予約となります。ご不明な点は病児保育スタッフにお尋ねください。お電話でのご相談は朝7:30以降となります。

受付に来られた場合は一緒にスマートホン上でご予約のお手伝いをさせていただきます。

(病児保育)以前のように7時に予約確認の電話はありますか?

ありません。

ネット予約導入以前は朝7時に予約確認のお電話を差し上げていましたが、ネット予約導入後はキャンセルされる場合のみご利用者(ご予約者)ご自身が「あずかるこちゃん」上で「予約取り消し」(キャンセル)の作業を行ってください。「キャンセル待ち」の方も同様に、ご利用の必要性がなくなった時点で「予約取り消し」(キャンセル)の作業を必ず行ってください。

「予約取り消し」作業を行わずにご利用されなかった場合は無断キャンセル扱いとなります。無断キャンセルを繰り返されますとアカウントを停止することがございます。ご注意ください。

(病児保育)「キャンセル待ち」の連絡が来ました。当日、解熱したため保育園にいきますが、連絡は必要ですか?

朝7時までに「あずかるこちゃん」で必ず「予約取り消し」(キャンセル)をしてください。

手続きをされていませんと、キャンセルが発生した場合に「予約確定」に繰り上げとなります。その場合に気づかれずにご利用されなかった場合、無断キャンセル扱いになります。無断キャンセルを繰り返されますとアカウントが停止になることがございますのでご注意ください。

また繁忙期は「キャンセル待ち」されている方が大変おおくいらっしゃいます。一人でも多くの方にご利用いただくためにも「キャンセル待ち」「予約確定」関係なく、ご利用の可能性がなくなった時点で「予約取り消し」の作業を行ってください。

(病児保育)兄弟一緒に利用したい時はどうしたらよいですか?

お一人ずつそれぞれネットで予約が必要です。

お一人のお子様の予約確定後に追加でご兄弟の予約申し込みがありましても、その時点の予約状況でご予約確定ができないことがございます。

(病児保育)2日前に診察と検査を受けて問題なかったのですが、再度診察は必要ですか?

診察が必要と判断された場合は、こちらからお電話をいたします。

初回診察時から症状が変わらない、軽快傾向の場合は通常は必要ありませんが、症状改善後再度発熱がある場合は再度診察をお願いすることがあります。

(病児保育)別のクリニックで診察を受けましたがまた受診が必要ですか?

はい、必要です。

現在、コロナ対策の一環で病児保育入室前の初回診察で所定の検査を受けて陰性を確認していただく必要があります。

(病児保育)当日に病児保育の予約を申し込みましたがクリニックの診察予約はしないといけませんか?

当日予約申し込みでご利用確定の方は、クリニックの予約はこちらで行います。

診察予約は必要ありませんが、入室希望の欄に診察希望時間を入力してください。

午後からの入室希望の方も午前中の診察をお願いします。

(病児保育)月曜日に利用をしたいのですが、いつから予約ができますか?

土曜日の10:00~予約ができます

病児保育がお休みの日にもネット予約ができます。
ただしご利用確定の連絡は月曜日の朝になります。

※祝日や休園日の翌日も同様です。

新型コロナウイルス対策を教えてください(2021/10/14更新)

当院での新型コロナウイルス対策について

スタッフについて
・毎日複数回の検温を行っております
・県外移動時は事前に経営者への報告義務づけ
・休憩所のこまめな換気と感染対策

待合室
・クリニック入室時に自動検温器ですべての方の検温を実施
・症状の有無にかかわらず、そして付き添いの方も含め2歳以上の方にはマスク着用を義務付けています
・待合室は入室制限を行っております。場合によっては駐車場内での待機をお願いしています
・付き添いの方の人数制限
・待合室内はソーシャルディスタンスを保つことができるように1.5m〜2mの距離を置いて椅子を配置しています(お座席は受付から会計まで指定席となります)
・受付後は診療前、検査前後、診療後、お会計まで全て同じ椅子でお待ちになっていただくようになっています。
・時間予約により患者様の受診が集中しないようにしています
・常に換気を行い、各お部屋も空気が滞留しないように扇風機を稼働させています
・プレイルームの閉鎖、絵本の撤去、授乳室の閉鎖、オムツ替えの院内禁止を行っています
・待合室の椅子はお会計後、ご家族が退出ののち毎回消毒薬で消毒した後、次のご家族をお呼びいたします。

小児科の診療について
・予防接種優先時間を設定し、一般診療と分離しています。そのため優先時間も付き添いの方の健康チェックを行っています
・付き添いの人数制限を行っていますのでお子様一人に対して保護者様一人を目安にお願いします(お子様の状況次第で配慮いたします)
・Web問診で隔離が必要と判断された場合は事前に隔離指示を出しています。
・診察のたびにスタッフは手指消毒を行っています。
・定期処方の場合は症状が安定している時はお電話で状態をお伺いし処方箋の発行をすることがあります

内科の診療について
・定期処方の場合は症状が安定している時はお電話で状態をお伺いし処方箋の発行をすることがあります
・定期受診の方は小児科と空間的に隔離して待合室、診察室をご用意しています。
・成人の方で感冒症状がある方は以下の対応をしています

オンライン診療について
・ご来院に不安を感じる方はオンラインでの診療も行っております。詳細はこちらをご覧ください。

お支払いについて
・非接触型のPayPayでのお支払いが可能です。できる限りご利用いただけると助かります。

発熱外来の開設
・当院では発熱外来を設置しております(診療時間は非公表)
・自分や家族が新型コロナウイルスに感染しているかもしれないとご心配な時はまずは診療時間内にお電話をください
・看護師がお電話で詳細な問診の上、発熱外来の適応と考えられる場合は指定のお時間にご来院いただけるよう指示いたします
・直接ご来院の上でのご相談はお受け兼ねますのでご了承ください
(当院では発熱外来を設置することでその他の患者様が安心して受診していただくように動線が重ならない空間的隔離と診療時間が重ならない時間的隔離を心がけておりますのでご協力をお願いします)
・当院の方針として現在流行株の感染状況から発熱外来の対象は以下と考えております
1.2週間以内に高校生以上で発熱・咽頭痛・咳嗽・鼻汁・筋肉痛・関節痛・倦怠感・味覚嗅覚異常の症状を有した方
2.2週間以内に上記の症状を呈した成人と接触した後に感冒症状を発症した中学生以下のお子様
3.保健所に感染者・濃厚接触者と認定はされなかったが接触がありその後に上記の症状を呈した方
4.流行地域から移動後上記の症状を呈した方
・それ以外の症状、病歴、行動歴から対象になる場合がございますのでまずはお電話でのご相談をお願いします
・発熱外来では核酸増幅検査のNEAR法を中心にRT-PCR法を行っています。
・NEAR法は1検体当たり約15分、RT-PCR法は1検体当たり約60分です。
・その他、問診上、視診上、必要であればその他の抗原検査を追加することがございます。
・発熱外来ではできる限り非接触で行っていきますのでお支払いもPayPayをご利用いただけると助かります。
・保健所から濃厚接触者と認定、もしくは認定前の待機の方はまずは保健所の指導に従ってください。

新型コロナウイルス自費PCR検査について
・当院でも行っております。詳細はこちらをご覧ください

今後について
・流行株次第では対応が変更となりますので常にフェイスブックや当サイトをチェックしてください

・換気時期判定のためCO2モニターを導入。
・隔離室の消毒に紫外線照射を行っています。

病児保育室
・2週間以内に体調不良の成人の方、新型コロナウイルス感染症の方との接触があるお子様はご利用できません。
・新型コロナウイルス感染の診断を受けている、濃厚接触者である、可能性があるお子様はご利用ができません。(2週間以上あけていればご利用できます)
・ご利用時は必ず事前に当院での診察を義務付けています
・ご利用前に所定の検査で陰性でないとご利用できません。
・保育士の体調管理を行なっております
・万が一、園内で発生した場合は保健所に情報を提供することとなっております

受診したいのですが何を持って行けばよいですか?

ありがとうございます。

持ってきていただくのは保険証、医療証(乳児医療証、身体障害者手帳など)、お薬手帳(特に他院処方があるときは確認する必要があるため)、紹介状(他院からのご紹介の場合のみ)をお願いしております。

予防接種のご相談、接種の際は母子手帳・予診票を必ずご持参下さい

お忘れの時は接種できない場合がございます

乳児健診では母子手帳・市から配布された乳児健診の問診票を必ずご持参下さい

お忘れの時は一旦取りに帰られるか予約の取り直しとなります

嘔吐しているときはビニール袋・お着替えを持ってきて頂けると良いかもしれません。
車内や院内で突然の嘔吐にも対応が出来るかと思います。

 

 

もちろん受付にもビニール袋をご用意しております。
ご気分が優れないときはお気軽にお申し付け下さい。

予約後の受診の流れを教えてください

一般診療
●順番予約(現在停止中)
①予約番号が近づいたら来院
(5番前までに受付して待合室で待機)
②受付のボードに必要事項を記入
③保険証・医療証・お薬手帳を提出
④スタッフから番号札をもらって受付終了
(番号札は診察まで大切にお持ちください)
⑤待合室で看護師の問診
(混雑時は医師の問診のみ)
⑥番号が近づくと中待合にご案内
⑦順番になると診察室にご案内
⑧診察後は待合室で待機
⑨会計準備が整ったらお呼び出し
(次回予約指示がある時は希望時間の確認)
⑩会計終了後、帰宅可能です
※現在の診察番号、受付済み番号はこちらでご確認ください
※上記番号を確認する時は必ず「最新の情報に更新する」で最新の状態にしてください
※もうすぐメールの登録もお勧めいたします
※現在の診察番号よりかなり後の番号の方が来院されましても一旦帰宅をお願いします
※駐車場待機も混雑具合ではお断りすることがあります

●時間予約(全ての一般診療時間)
①診療予定時間の15分前から入場できます(それより前に受診されましても入場できない場合がございます)
②受付のボードに必要事項を記入
③保険証・医療証・お薬手帳を提出
④スタッフからお座席の番号を書いた受付シートをもらって受付終了
(受付シートは最後まで持っていてください。掲示を求められますのですぐに取り出せるようお願いします。)
⑤待合室で看護師の問診
(混雑時は医師の問診のみ)
⑥診察の順番になりましたらお呼び出しいたします
⑦診察後は再び指定の番号の座席にお戻りください
⑧会計はお呼び出しがあってから受付へお越しください
※時間予約は混雑状態によってはお待たせせざるを得ないことをご了承ください
※お時間に余裕を持っていただくようお願いします

予防接種優先時間
①受付のボードに必要事項を記入
②事前記載した予診票と母子手帳を提出
(お忘れになりますと接種できません)
③スタッフから番号札をもらって受付終了
④番号札は診察まで大切にお持ちください
(患者取り違え事故防止にご協力ください)
⑤接種は受付順で番号順にお呼びいたします
(予診票記載不備は順番が後になります)
⑥番号が近づくと中待合にご案内
⑦順番になると診察室にご案内
⑧診察後は会計呼び出しまで待合室内に待機してください
※接種後の反応確認のため院内待機を指示されることがございます

乳児健診優先時間
①受付のボードに必要事項を記入
②事前記載した問診票と母子手帳を提出
(どちらも忘れますと健診はできません)
③スタッフから番号札をもらって受付終了
④番号札は診察まで大切にお持ちください
(患者取り違い事故防止にご協力ください)
⑤接種は受付順で番号順にお呼びいたします
(問診票記載不備は順番が後になります)
⑥キリン扉の処置室で計測
⑦番号が近づくと中待合にご案内
⑧順番になると診察室にご案内
⑨健診ではエコー、予防接種計画も行います
⑩診察後は会計のお呼び出しまでお待ちください

こどもクリニックなので大人はみてくれないのですか?(2021年1月31日更新)

いいえ、今まで通り大人の方の診療も行っております。
理事長診察は火・水・金曜日に行っており、受付順に診療を行っております。その他の日、もしくは院長診察ご希望の方は随時診療を行っておりますが、
予約をして頂くとスムーズかと思われます。

追記:新型コロナウイルス対策として高校生以上の感冒症状がある方は事前にお電話をいただいております。発熱外来での診察が必要かを判断させていただいております。

予防接種、乳児健診優先時間はありますか?

はい、あります

予防接種優先は月・火・金曜日の14時〜15時、乳児健診優先は水・土曜日14時〜15時となっています
乳児健診の時間は予約に余裕がありましたら予防接種も承っています
この時間帯は一般診療の患者様と接触がないよう配慮させて頂いております

特に1歳未満や重篤な基礎疾患をお持ちの方はこの時間をご利用頂けると良いかと思います
もちろん、その他の時間でも随時予防接種を行うことが出来ますが、その場合は当日順番予約になります

乳児健診につきましては原則乳児健診優先時間以外はお受けしておりません

子供が生まれつき心臓病をもっています。 病院にいったら他の病気をうつされそうで心配なのですが?

ご安心下さい。特定の感染症(代表例:インフルエンザ、アデノウイルス、おたふく、風疹、麻疹、水痘、RSウイルスなど)が判明している方は隔離室にご案内しておりその他の患者様との接触はないように配慮いたします。

これらの疾患が判明されている方、発疹(ぶつぶつ)がある方は玄関横のインターホンでスタッフに申告して頂くようご配慮をお願いします。

また感染に罹患すると重症化すると思われる基礎疾患をお持ちの方、3ヶ月未満の方は逆隔離の対応を取らせて頂きますので、スタッフにお申し付け下さい。

予防接種の時間、乳児健診の時間は一般診療の方となるべく接触がないよう配慮させて頂きますので、予防接種等はその時間をご利用下さい。

予約方法について教えて下さい。(2012/1/24更新)

ご不便をおかけいたします
予約方法は以下の通りです
院長診察(小児科・内科ともに)のみです

・一般診療
院長の一般診療が対象
診察は時間予約のみです
予約は午前午後とも前日20時から予約時間15分前まで

インターネット予約
こちらです
電話予約
050-5893-3216(音声メッセージ対応) (現在休止中)
0940-42-0043 (受付対応:こちらは当日AM10時から)

・予防接種(インフルエンザワクチンを除く)
月・火・金・土曜日の14時から15時
接種順は当日受付順です
予約は前日17時まで

インターネット予約
こちらです
電話予約
0940-42-0043(受付対応のみ)
※050-5893-3216は非対応です
なお土曜日は乳児健診優先ですのでおとりできないことがございます

・乳児健診
水・土曜日の14時から15時
診察順は当日受付順です
予約は前日17時まで

インターネット予約
こちらです
電話予約
0940-42-0043(受付対応のみ)
※050-5893-3216は非対応です
なお水曜日は集団乳児健診への出向のため休診の場合がございます

・インフルエンザウイルスワクチン
予防接種の予約では予約できません
ワクチンシーズンに「お知らせ」でご案内させて頂きます

・時間予約
現在、新型コロナウイルス対策で一般診療全て時間予約となっております

・発熱外来
診療時間等は非公表となっております
事前にお電話でのお問い合わせの上、適応である時は当方から受診時間、受診方法をお知らせいたします
ご予約ないままでのご来院はお断りいたします

理事長診察については受付順のみでご予約はできません。(感冒症状のある方は院長診察もしくは発熱外来となります)
また理事長診察は感冒症状が2週間以内にある時は事前にお電話でお問い合わせください。

時間予約はできないのでしょうか?(現在、一般診療は時間予約になっております 2021/1/24)

現在、新型コロナウイルス対策の一環で一般診療は時間予約のみとなっております

大変恐縮ですが時間予約はできません。
ただし、医師の診察で次回受診が必要と判断された方のみ
医師の指示にて診察後お取りすることがあります。
それについてもあくまでも目安で当日の混雑状況、重症度によって前後することがございます。

子供が朝から発熱です。 予約が一杯ですが診察はしてもらえませんか?(2021/1/24変更)

現在、新型コロナウイルス対策の一環として完全予約制となっております
急変時や予約がいっぱいの時はお電話をまずはおかけください。

大丈夫です。当院は完全予約制ではありません。あくまでも予約優先です。
直接受診して頂ければキャンセル分の番号札をおまわしすることがあります
ただし、当日の混雑具合で待ち時間が長い可能性もありますのでご了承下さい。
できるだけ順番予約されることをお勧めいたします。

母子共に診察してくれますか?(2021年1月31日更新)

はい可能です。

ただし現在、新型コロナウイルス感染対策のため高校生以上の感冒症状のある方は事前にお電話でご相談ください。発熱外来での診察が必要か判断させていただいております。

待合室が混んでいるときは車での待機も可能ですか?

はい可能です。その際は、スタッフにその旨をお伝えして連絡先をお知らせ下さい。
診療順番が近づきましたらご連絡差し上げます。
ご自宅での待機については現段階ではお受けできません。
(受付業務が膨大となりますのでご理解のほどお願い申し上げます)

できる検査は何がありますか?(2021/10/14更新)

当院でできる検査は以下のとおりです こちらもご参照ください

血液検査
 血球検査(貧血など)、CRP(細菌感染の有無)、血糖値 院内で検査できますので15-20分で結果がわかります
 アレルギー検査、甲状腺機能、肝機能、糖尿病検査、腎機能などは外部受注になりますのでお時間をいただきます

尿検査
 タンパク尿、血尿、糖尿、脱水(ケトン体)などは院内で検査できるため15-20分で結果がわかります
 尿沈渣、尿生化学は外部受注となりますのでお時間をいただきます

抗原迅速検査
 インフルエンザ、マイコプイラズマ、溶連菌、RSウイルス、アデノウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ヒトメタニューモウイルス、水痘
 以上の検査を行うことができますが保険適応が厳密に決まっておりますので、医師の診断で必要と判断された時のみ以外は行いません
 その他での希望での検査は自費診療となりますのでご了承ください

※新型コロナウイルス検査については発熱外来並びに自費のPCR検査を行っております。詳細はこちらへ

画像検査
 レントゲン検査、超音波検査(腹部、心臓、頸部など)

その他の検査
 簡易聴力検査、視力検査(SpotVision)、心電図検査、24時間ホルター心電図(要予約)

病児保育室を利用したいのですが(2021年10月14日更新)

当院は併設型病児保育室を完備しております

完全予約制で詳細はこちらをご覧ください

すべてネットでのご予約になりました。

詳細はHPをご覧ください

ページの先頭に戻る

花びら 花びら 花びら 花びら 花びら