たけなかこどもクリニック1 たけなかこどもクリニック2 たけなかこどもクリニック3 たけなかこどもクリニック4 たけなかこどもクリニック5

たけなかこどもクリニックより お知らせ

Information

いつもご利用ありがとうございます

現在、病児保育のご利用についてご不便をおかけいたしております

新型コロナウイルスが5類に変更になりますが、5月8日以降も受け入れ体制に大きく変更はありません。
今後、世間の動向とコロナウイルスの重症度を鑑みながら緩和する予定です。

現在のご利用指針は以下のとおりです
・所定の検査をクリアした方のみご利用いただけます。
・当日予約で8時からのご利用はお預かり要因となる疾患について当院で前日までに診察を受け、所定の検査を受けて許可が出た方のみに限らせていただきます。
・事前に診察を受けていない方の当日予約は8:30以降の診察で所定の検査をクリアしてからのお預かりとなります。
・できる限りご利用の前日(前日が休日の時は最終診療日)までに当院の診察を受け、病児保育の利用許可を得てから病児保育のご予約をその日のうちに行ってください(診察前、もしくは診察時に必ず病児保育利用の旨をお伝えください)。
・新型コロナウイルス感染者はご利用いただけません。また療養期間が経過しましても咳嗽がひどい方のお預かりはできません。
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者は所定の検査をクリアした場合はお預かりすることが可能になりますが、ご利用状況によってはお断りすることがございます。
・ご利用者は必ずマスク着用のこと(2歳未満、特殊なご理由がある時は免除いたします)
以上のようにさせていただきました。

今後、変更がございましたらまたご報告いたします。

当院は機能強化加算に係る「小児かかりつけ診療」を行っています

1.乳児健診や保育園健診、そのほかの健康診断の結果に関する発達の相談や健康管理に関するご相談に応じます。
  必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介いたします。
  なお当院では小児循環器医(うまれつきの心臓病の診察や学校心臓検診の二次検診を行います)が常勤しております

2.保健・福祉サービスの利用に関するご相談、書類の作成をおこなっています。

3.夜間・休日の急患の問い合わせへの対応を行っています。
  ※夜間・休日の問い合わせ対応は代表電話におかけいただいた場合、お問い合わせ電話番号を音声メッセージでご案内しております。
  ※対応できない日は#8000をご案内しています
  ※対応ができない日は事前に公表しております。こちらをご覧ください。
  ※お電話でのお問い合わせは症状についてのご相談に限らせていただきます。予約の変更等は診療時間内にお願いします。

4.受診しているそのほかの医療機関から処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行っています。
  ※受診時にお薬手帳をご提出ください

5.予防接種のご相談、スケジュールの立案等を行っています。

 当院をかかりつけとしてご要望の方はスタッフにお声をおかけください

以下の日程は一部、もしくは終日休診の予定ですのでご注意ください

クリニック

早期診察終了・部分休診

水曜日・木曜日 11時予約終了 11:30受付終了

令和7年06月14日 土曜日 午前診療 12:00診察終了 午後休診
令和7年08月08日 金曜日 午前診療 12:00診察終了 午後休診
令和7年08月27日 水曜日 午前診療 12:00診察終了 午後休診
令和7年10月25日 土曜日 午前診療 11:30診察終了 午後休診

休診予定

令和7年07月12日 土曜日 終日休診
令和7年08月09日 土曜日 終日休診

病児保育室 ちゅーりっぷ

令和7年07月12日 土曜日 終日休園
令和7年08月09日 土曜日 終日休園

伸一医師診察

 現在、休診中です。元気です。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます

1.集団乳児健診による不在時間

 以下の日程で13:00〜15:30まで不在です 
 帰院次第、一般診療の開始となります
 (当院の乳児健診は休診となります)

 不定期のため現在表示を停止しています

 
          

2.園医健診による不在時間
 
 水・木曜日の不定期に13:00-15:30に出務しております。
 変更が増えているため表示を現在停止しています。

3.学校医健診による不在時間

 不定期のため現在表示を停止しています
 水・木曜日 13:00-15:30に出務しています。
 
 

4.その他の検診などによる不在時間

 今のところ不明です

IMG_6477

小児かかりつけ診療料に同意された方々へ

以下の時間帯では電話でのお問い合わせができません

その際は、大変申しわけありませんがご相談は#8000、診療は宗像地区急患センターをご利用ください
※新型コロナウイルス流行に伴い、急患センターもご来院前に必ずお電話をしてから指示に従うようお願いします。

令和6年5月18日土曜日から5月20日月曜日8:15まで

令和6年7月12日金曜日から7月16日火曜日8:15まで

令和6年8月10日土曜日から8月16日金曜日8:15まで

令和6年9月13日金曜日から9月17日火曜日8:15まで

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます

※お電話していただく際の注意点

・お電話をかけましても出ない時は改めて1-2時間後にお電話を掛け直しください
・出ることができないことがございますので出ないときには#8000にてご相談ください。
・病気で調子が悪い時のご相談に限らせていただきます
・診療が必要な場合は急患センターの受診をお願いしております
・ご予約やご予約の変更、お問い合わせ等は診療時間内にお願いします
・体制を維持するためにもご協力をお願いします!

IMG_9059

令和7年7月12日土曜日の診療について

学会出張のため終日休診です

それにともない病児保育も休園です

またお電話でのお問い合わせも11日金曜日19時から14日月曜日8時15分まで休止させていただきます

7月11日金曜日は17:15最終受付となりますのでご注意ください。

みなさまのご理解のほどお願い申し上げます。

2025.07.01 / 保険点数に係るお知らせ

アレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料について

いつも当院をご利用ありがとうございます

当院ではアレルギー性鼻炎に対してアレルゲン免疫療法を行っております
治療管理を行うにあたりアレルギー性鼻炎免疫療法治療管理料を加算しています

アレルギー性鼻炎免疫療法については以下の通りです

・アレルギー症状を直したり、長期にわたり症状を抑える可能性のある治療法です
 ※症状が完全におされられない場合でも、症状をやわらげ、お薬の使用量を減らすことが期待できます

・治療前に、症状がアレルゲンによるものか確定診断が必要です
 ※問診やアレルギー検査などをお行うことにより、症状を引きおコア素アレルゲンを確かめます

・すべての患者様に効果が期待できるわけではありません
 ※治療は2~3年程度継続することが望ましいとされています

当院ではダニとスギのアレルゲンに対して舌下免疫療法を行っております。まずはお気軽にスタッフにご相談ください
 ※現在、スギアレルゲンの初回治療分の薬剤の入手が困難になっています。ご予約制でご案内させておりますが、開始まで相当月お時間を頂いております。予めご了承のほどお願い申し上げます。

2025.06.07 / 診療時間の変更・休診情報

令和7年6月14日(土)の診療について

いつもご利用ありがとうございます

令和7年6月14日土曜日は午前のみの診療となります。
午後診療は休診となりますのでご注意ください。

2025.05.01 / 診療時間の変更・休診情報

GW期間中の診療体制と病児保育の営業について

いつもご利用ありがとうございます

GW期間中ですがクリニック、病児保育ともに暦通りの運用となります

5月1日 木曜日 クリニック・病児ともに通常通り
5月2日 金曜日 クリニック・病児ともに通常通り
5月3日 土曜日 クリニック・病児ともに休診・休園
5月4日 日曜日 クリニック・病児ともに休診・休園
5月5日 月曜日 クリニック・病児ともに休診・休園
5月6日 火曜日 クリニック・病児ともに休診・休園
5月7日 水曜日~クリニック・病児ともに通常通り

お休み期間中の診療については宗像地区急患センターのご利用をお願いしております

2025.04.25 / 診療時間の変更・休診情報

令和7年4月26日土曜日の診療について

いつもご利用ありがとうございます

令和7年4月26日土曜日の診療は午前は11:30まで(時間厳守)、午後は休診とさせていただいております

それにともないお電話でのお問い合わせも28日月曜日8:15まで停止させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申し上げます

ページの先頭に戻る

花びら 花びら 花びら 花びら 花びら