たけなかこどもクリニック1 たけなかこどもクリニック2 たけなかこどもクリニック3 たけなかこどもクリニック4 たけなかこどもクリニック5

たけなかこどもクリニックより お知らせ

Information

いつもご利用ありがとうございます。
この度、クリニックの病児側駐車場にカーポート設置のため工事が9月15日から10月上旬まで行われますので該当部分にお車の駐車ができません。
この期間中、病児側の隣にあります砂利の駐車場(職員駐車場)の一部を開放いたします。ご利用ください。
※福間眼科様の駐車場はご利用できません

また病児保育ご利用の方は病児保育の出入り口への進入ができなくなります。職員駐車場がから進入していただくようお願いいたします。その場合は足元が大変悪くなっておりますのでご注意ください。また狭いためお子様から目を離されないようにお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

いつもご利用ありがとうございます。

令和5年8月19日の診療は
午前は11時まで
午後は休診です

また病児保育室 ちゅーりっぷ は
終日休園です

症状等のお電話でのお問い合わせは対応できない時間がございますことをご理解のほどお願い申し上げます。

8月21日以降は通常通りです

ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申し上げます。

いつもご利用ありがとうございます

院長診察休診で多大なるご迷惑をおかけいたしました。

7月27日以降の診療体制です

27日木曜日 午前 九州大学小児科派遣医師  午後 九州大学小児科派遣医師
28日金曜日 午前 九州大学小児科派遣医師  午後 九州大学小児科派遣医師(17時まで)
29日土曜日 午前 九州大学小児科派遣医師  午後 休診

31日月曜日から院長診察再開の予定です

27日木曜日の午後の心臓検診優先時間は中止となり一般診療(発熱外来)のみとなります
28日金曜日の予防接種は画面越しの院長問診のあと派遣医師の診察並びに接種となります

病児保育室 ちゅーりっぷ

27日木曜日 電話予約を終了しています。当日予約は現在予定はありません
28日金曜日 前日からあずかる子ちゃんで予約受付 通常運用
29日土曜日 前日からあずかる子ちゃんで予約受付 通常運用

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

いつもご利用ありがとうございます

院長体調不良のため7月26日水曜日の診療は臨時休診とさせていただきます。

すでに次回予約でご予約済みの方は朝当院からお電話をさせていただきます。

定期処方等のお電話でのお問い合わせはお受けいたします。

27日木曜日からの診療についてはまたご報告をさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申し上げます。

発熱外来の受診方法が変わります

令和5年5月8日月曜日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行に伴い、待合室の改装を行いますので現行の発熱外来の受診方法が5月8日月曜日から以下のように一般外来と同様の受診方法、診察に変わります。

・ご予約:従来通りWebでお願いします。
 →メールでの問診、メールでの保険証類の添付の送付の廃止、看護師からの電話問診の廃止

・受付:予約時間になりましたら正面からお入りになり(※1)窓口で受付をお済ましになり、スタッフの指示に従ってください。待合室にて看護師が問診を取りに伺います。
 →駐車場での待機(※2)の廃止

・診察:診察室で行います。ただし飛沫が飛散するような処置(※3)はコロナ感染ではないと判断された方に限ります。
 →駐車場での診察の廃止

・検査:診察後、検査室にて検査を行います。
 →駐車場で検査の廃止

・検査結果:検査結果次第で処方が変わる方(※4)は院内で待機、それ以外の方はご希望により院内で結果待ちもしくはお電話でお知らせを選択できます。
・会計:診察、検査終了後、会計の準備が整い次第、受付にて会計をお済ませください。
 →駐車場での会計の廃止

・お薬の受け取り:コロナ感染者ならびにコロナ検査結果電話連絡の方はふくま薬局の場合は車内で受け取り、それ以外の薬局はご自身で薬局に受け取り方法をご確認ください。陰性が確認された方は薬局に直接いかれてください。

・事前に感染者と判明されている方は別室にて待機、診察となりますので事前にご連絡いただけると助かります。

発熱外来では従来通り時間的空間的隔離をこころがけておりますので安心してご来院いただけます。

※1:予約時間前の場合は駐車場での待機をお願いすることがございます。
※2:待合室の混雑次第では駐車場での待機をお願いすることがございます。
※3:吸入・吸引のほかに検査(採血・レントゲンなど)で泣く暴れるが予想される場合も含みます
※4:コロナ治療薬適応の方、インフルエンザ検査などを一緒に行われた方をさします。

いつもご利用ありがとうございます。

現在、感染者の急増により様々な物資が不足してきております。

当院では新型コロナ検査で検査精度と迅速性から主力で使用しておりましたNEAR法(ID NOW)のキットの入荷が不安定です。現在、NEAR法、抗原検査の選択は医師が患者様の症状の経過、周囲の感染状況、重症化リスクなどを考慮して選択しております。検査方法の希望は一切お受けいたしません。

また企業や保育園にもお願いです。患者様に検査方法の指定をして受診を薦めているケースをお見受けいたします。現在の医療逼迫状況の中で対応がなかなか困難になっています。適切な検査を当方が判断して検査方法を選択しておりますのでどうかそのようなご依頼は避けていただくようお願いいたします。ご理解のほどお願い申し上げます。

以上のように大変申し訳ございませんが、検査方法については当院に一任されることをご了承の上、発熱外来のご予約をされることをお願い申し上げます。

よろしくご理解のほどお願い申し上げます。

ページの先頭に戻る

花びら 花びら 花びら 花びら 花びら