先週(6/13〜6/19)の当院の感染情報です
アデノウイルス 10名(前週8名)(うち腸炎1名)
溶連菌感染症 1名(前週1名)
RS 4名(前週3名)
ヒトメタニューモウイルス 0名(前週3名)
おたふくかぜ 10名(前週5名)
水痘 1名(前週0名)
ヘルパンギーナ 0名(前週2名)
急性胃腸炎 28名(前週40名)
(アデノ1名、病原性大腸菌1名、キャンピロバクター1名、ブドウ球菌2名)
伝染性紅斑(リンゴ病)0名(前週1名)
先週初めは私も胃腸炎でお腹に力が入れることができず、小声の診療が2-3日ほどありました・・かかるときつい胃腸炎・・
原因に細菌性も増えています
食材を扱う時は注意をしましょう!
おたふくがまた増えました。原因ウイルスはいわゆる「おたふく」と言われるのはムンプスウイルスですが、その他にパラインフルエンザウイルス、コクサッキーウイルスが原因となることがあります。今まで数度罹患したことがあると言われる方にはこのような症例も紛れています。コクさっきーウイルスは夏風邪の原因ともなるウイルスです。ただし、症状でおたふくと疑われる時点で登校登園は難しいところですね(ムンプスの抗体検査は最低でも数日かかるため確定する頃には登校可能な時期を迎えるのが一般的なため)。
RSもヒトメタニューモウイルスも多いですがそれ以外の高熱が続くゼコゼコ風邪が流行しています
またアデノではない扁桃が腫れる風邪も流行しています
あくまでも当院での情報で一般的な感染流行状況と必ずしも一致するものではございませんのでご注意ください
診断は迅速抗原検査で陽性、もしくは陰性でも周囲の感染状況並びに臨床症状から疑いのないもの、明らかに特徴的な症状を呈するものを確定としています