当院での新型コロナワクチンの接種・予約について
NEW 5歳から11歳までの新型コロナワクチン接種の予約について(3/6)
・接種券がお手元にある方からご予約できます。(予約受付を開始しています)
・予約方法は窓口受付、代表電話、専用ダイヤルで行います
・窓口、代表電話は診療時間内、専用ダイヤルは水・木曜日(14:00-15:30 祝日除く)、土曜日(14:00-15:00)
・それ以外の時間でのお問い合わせ、予約はご遠慮ください。
・お電話は日常診療で大変つながりにくくなっております。慌てずつながるときにお電話をいただけると助かります。
・診療混雑次第ではご予約の受付を行えないことがありますのでご了承ください。
・接種日程は土曜日を中心として不定期です(希望が多い場合は枠を順次増やしていきます)
・11歳のかたは12歳以降で接種される(成人用ワクチン)か、その前に接種されるか(小児用ワクチン)十分に検討してください。
・接種の日はスケジュールに余裕を持たれるようお願いします。(すぐに出かける予定をいれないこと)
・接種当日はかならず保護者同伴の上、ご来院ください。本人のみ、兄弟が連れてくる、ご友人がつれてくるなどは接種できません。
・当日、必ず母子手帳を持ってきてください。(接種履歴が確認できない場合は接種できな場合があります)
〇5歳から11歳までの新型コロナワクチン接種にむけ準備が始まります。(2/24)
・まずは10歳、11歳の方から接種券が3月上旬に送付されます。それ以降、順次発送されます(具体的な日程は今後配布される市報を確認)
・適応年齢の方で早めの接種ご希望の方は接種券を直接市にお問い合わせの上取得されてください(具体的な日程は今後配布されます市報を確認)
・市内4か所の小児科クリニックのみで行います(予約方法は今後配布されます市報を確認のこと)
・12歳以上のワクチンとは量も成分量も異なります(ファイザー社製となります)
・適応年齢は5歳(5歳の誕生日前日)から11歳(12歳の誕生日前々日)まで←ご注意ください
・初回接種した年齢に沿って2回目の接種が決まります(初回、12歳未満のワクチン接種した場合、2回目が12歳を超えても初回と同じワクチンとなります)
・そのほかのワクチン接種した場合は最低2週間あけてください。
・コロナワクチンは2回接種、間隔は21日はあけることとなります。
・定期接種を優先して接種してください。
・新型コロナワクチンの12歳未満の接種についてはそれ以上の年齢層で言われています「努力義務」から外れています
・接種については個々人の意思を尊重いたします
接種にあたり悩まれる方は事前にご連絡をいただき別に説明のお時間を設定させていただきます。(一般診療内でのご質問はご遠慮ください)
日本小児科学会の提言はこちらをクリックください。
当院での予約方法は決定次第追記させていただきます。今しばらくお待ちください。
現在、以下の要綱で予約受付中
12歳以上の小児、ならびに1回目、2回目の接種をご希望の16歳以上の方は以下のとおりです
※3回目については市報記載のとおり、コールセンターでの受付のみとなりますのでご注意ください。
ご予約方法:窓口、代表電話、専用ダイヤル(090-8404ー5670 下4桁コロナゼロ)
ご予約時間:窓口、代表電話は診療時間内
専用ダイヤルは水・木曜日(14:00-15:30 祝日除く)、土曜日(14:00-15:00)
対象:市内にお住いの接種券をお持ちの12歳以上の小児、成人 1回目・2回目問わず
※市外にお住いの方は基礎疾患のあるかかりつけの方のみ(事前に当院に確認が必要です)
予約概要
・予約は1回目のみ、2回目のみ、1・2回目両方予約が可能になります。
・ご予約時に必ず接種券をご用意ください。
・2回分ご予約の際は3週間間隔開けたご希望日を選択できます。
※ただし未設定日、予約終了日はご選択できません。
・予約後の日程の変更、時間の変更はできません。
・予約後にやむをえずキャンセルする時(体調不良等)は事前にお電話をください。
※無断キャンセルだけは絶対におやめください。
接種日程
曜日によって設定がない日があります。また時間帯も日によって違うためご確認ください。
※日曜日、祝日の設定はありません。
接種当日
・15歳以下では必ず保護者の方がお付き添いください(お子様だけでは接種いたしません)
・肩関節がでやすい服装でお願いします。
・当日は接種券、予診票、お薬手帳、母子手帳(15歳以下)をご持参ください。
(接種券がないと接種はできません。)
・体温を測定し予診票を記載してきてください。
・予約当日の受付は予約時間の5分前から受付開始です。
・連絡なしで15分以上遅れた場合はキャンセル扱いとなります。
(その場合は市のキャンセル待ちに振り分けられます)
・接種後は15分間(場合によっては30分間)、院内待機していただきます。
お願い
・接種に対する不安、質問は直接ご来院いただき医師とご相談ください。
(お電話では対応しかねます)
・ワクチン管理の性質上、時間厳守でお願いします。
※新型コロナワクチン接種前後2週間はインフルエンザワクチン含め接種できません
一人でも多くの方が接種できるように皆様のご協力が必要となります。よろしくお願いします。